ことりのかけら

発見したこと気づいたことを発信中~帰国生・凸凹発達の教育情報も~

映画館は段ボール製だけじゃない!我が家風の映画館を作ってみました。

なぜ、今自宅映画館づくりなのか?

大きなダンボールが、宅配便でやって来ました。

待っていました。

f:id:korasophie:20161015192036j:image

待っていたのは、中身ではなく、この箱です。(中身は、犬のピエルのエサです。)

ずっと作りたかったものがあるのです。

それは、ダンボール映画館。(検索画像です)

f:id:korasophie:20161015192304p:image

ずっと作って見たかったんですよね、この自分で作る自分の映画館。

自分の家が、映画館になるんですよ!

スマホやiPadで動画を見るのって、手が疲れませんか?

スマホ置きも売っていますよ。(写真:娘のスマホ置き)

f:id:korasophie:20161015192936j:image

でも、ちょっと違うんですよね。

これだと、寝転んだ時見にくいのです。

寝転んで真っ直ぐ見たいのです。(そうです、ぐうたらです。)

f:id:korasophie:20161015192954j:image
それに、寝転んで見ると、コードが痛むのです。

さっそく私は、段ボール映画館を作るべく、カッターとガムテープを用意しました。

すると、まさかの 家族からの「待った!」

f:id:korasophie:20161015200046j:plain

邪魔になる。かさばる。」と。
夫は閉所恐怖症。「楽しそうじゃない!」と。

しかし、一度火がついてしまった工作熱は簡単には冷めません。

邪魔にならなきゃいいんでしょ?

別の方法を考えました。

f:id:korasophie:20161015194612j:plain

家の中から集めた材料は次の4点。

① 100均のプレゼン用ボード3枚をテープでつけたもの。

② ワイヤーネット1枚。(家にあったもの)

③ 風呂敷1枚。

f:id:korasophie:20161015193107j:plain

この写真の他に

④ 洗濯ばさみ2つ

 

※注①のボードは、子供が小学生だった時、ちゃぶ台で勉強したがるので、集中しやすいように作った簡易仕切りの再利用です。

f:id:korasophie:20161015193144j:plain

ことり風「映画館の作り方」

ワイヤーネットに洗濯ばさみでスマホやタブレットを挟みます。

⇓ ⇓ ⇓

f:id:korasophie:20161015193322j:image

f:id:korasophie:20161015193309j:image

仕切りの上に乗せます。

⇓ ⇓ ⇓

f:id:korasophie:20161015193402j:image

風呂敷を上からかけます。

⇓ ⇓ ⇓

f:id:korasophie:20161015193219j:plain

出来上がりです。

どうですか?

折りたたみ自在のことり製「自宅映画館」完成です。

ことり映画館で中からみるとこんな感じ(電気を消したとき)

f:id:korasophie:20161015193448j:image

f:id:korasophie:20161015193501j:image

これなら、折りたたんで小さくしまうことができます。

邪魔になりません。かさばりません。

ぐうたら映画館をご所望の方へ(いるのかな?)

ご自分の家にある何かを使って、自分風味の映画館を作ってみてはいかがでしょうか。

どうか良い週末を。

ここまで、読んでくださりありがとうございました。

www.kotorino-kakera.com