ことりのかけら

発見したこと気づいたことを発信中~帰国生・凸凹発達の教育情報も~

高校の同級生が通う大学の授業、娘が隣で受けてみた。

f:id:korasophie:20180110202634j:plain

娘のひなは、現在大学1年生。なんとか小さいころから憧れていた学校に入学することができました。 受験前には実際に大学のキャンパスを何度も見学。 「本当に行きたいか」確認し、受験しました。 

それでも、実際に入ってみると「こんなとこだったのか!」とか「こんなはずじゃなかった!」「聞いてないよ~」ということがでてくるようです。

高校の同級生は、ほとんどが◎◎大学に進学。(90%以上が同じ大学に進学する高校に通っていました。) 高校三年生の志望大学を決定するとき、娘は多くのクラスメイトにこう言われたそうです。

「え?□□大学? どこ、それ? ◎◎大学より、偏差値下だよ? 偏差値が低い大学に行きたいの?

友達は、□□大学という名前を聞くと、すぐさま偏差値の検索を始めたそうです。娘は当時、ため息交じりにそう報告していました。

娘の進学した□□大学は、課題が山ほどでて、遊びもアルバイトも思うようにできないと言われています。建学者を尊敬していること、卒業生に憧れる人がいること、その大学の△△コースに進みたいことなどの理由で決めました。しかし、そこに通って膨大な課題と格闘していると、「みんなと同じように◎◎大学に言っておけばよかったかな。」という気持ちになることもあるようでした。

 

この冬休み、高校の時の友達のクラスを聴講させてもらえることになり、娘はいくはずだったかもしれない◎◎大学の授業を受けてみたようです。

感想は、「みんな、やる気がないみたいだった。面白い授業していたのに聞いてない子が多かった。 学ぼうとしない学生が周りにいると、自分のやる気を出すのにエネルギーがいるから、大変そう。 私の□□大学では、みんなやる気満々だよ。質問もすごくするし、自分は世界にでて活躍する!とか、こんな仕事したい!とか1年生でも将来の準備してる。大学によって、本当に雰囲気が違うんだね。 □□大学がきつすぎるから、◎◎大学に行っておけばよかった、って思ったりしてたけど、やっぱり□□大学でがんばる。(大学を変えることなんか実際はできないのですが。)」

◎◎大学は、私たちの住む地域で名前を聞けば「おー」と言われる大学です。就職先もよいと言われています。

それでも、入ってから一生懸命勉強する雰囲気がないと、「夢」に向かって勉強したいと思っている学生にとってはつらいですね。 周りもやる気で切磋琢磨するほうが、やりがいもでてきますよね。

今は受験シーズン真っ最中。

寒さも厳しいし、気持ちの上での緊張もマックスだと思います。本当に気持ちがアップダウンして大変な時期ですが、大学受験進学先を選ぶときは自分に合ったところはどこなのか、考えて選択できるといいなと思います。 そして、栄養のあるものを食べて休むこともできますように。

korasophie.hatenablog.com

korasophie.hatenablog.com