ことりのかけら

発見したこと気づいたことを発信中~帰国生・凸凹発達の教育情報も~

好きで好きでたまらないことを追求する魅力~自閉症スペクトラムのエレベーターマン動画サイトで収入~

f:id:korasophie:20181110022008j:plain

凸凹発達で、社会の中で生きにくさを感じている子どもは、将来どのような道にすすめるのだろうか、親は悩みます。母親があれこれ先走って考えて、用意して、導いて……ということはしたくない、そう思っています。本人が自分で決めた道を歩んでほしいから。(しかし、そう思ってはいるのですが、ついつい気づくと先回りして、子供が失敗しないように準備したり、親が思う方向にお膳立てしようとしては、反省しています)

 

先日、ある男性の動画を見つけました。Andrew Reamさんという方が、男の子にエレベーターツアーをしているものでした。

男の子は、エレベーターが大好き。(自閉症スペクトラム)

お母さんがエレベーターツアーのことを知り、連れてきました。

「このボタンを押してごらん、エレベータが閉まるよ。次はこのボタン……。」「このエレベータはね、constant-pressure control 方式といってね、動かすためにはボタンをずっと押し続けなきゃいけないんだよ。」などと説明しています。

 

実は、アンドリューも自閉症スペクトラム。3歳のころからエレベーターの開閉の魅力にとりつかれ続けています。

幼少期、彼は3歳になっても言葉はありませんでした。

4歳間近のある日、「みて、お母さん、ああそこのPhillips 66(ガソリンスタンド)のところでオレンジ色のトラックがガソリンを入れているね」とお母さんに話しかけたそうです。初めての言葉がこの長文。あまりの衝撃にお母さんは動けなくなりお父さんに迎えにいてもらったというエピソードあり。

 

小学校に入学するころには行動がそれはそれは多く、投薬もされていたし、多動や強迫性障害もでていました。学校でも数々の問題を起こし何回も転校を余儀なくされたそうです。

最終的に障害を持った子供専門の私立の学校にたどり着きます。友達から「馬鹿なアンドリュー」と言われて続けた彼が、大学までいく青年に変えてくれた学校でした。

 

2006年からYoutubeに投稿を始め、2300以上の動画をアップしているそうです。動画視聴回数は4100万回以上。

ある時、エレベータを好きな人は自分の他にもいるということに気付いたそう。

動画作成は、エレベータだけにとどまりません。彼にはほかにもずっと興味を持ち続けているものがありそれらに関する動画も作成しアップしています。(蛍光灯、南京錠、電車)

 

普段の生活は、至って普通。職業はノーフォーク・サザン鉄道の車掌さん。

コミュニケーションが得意でない彼は、動画作成を始めた頃は問題を起こしました。どこでも撮影を始めてしまい、周りにいる人たちを困惑させたり、気分を害させたり。しかし、今は「何事も許可を取ってから」と学んだとのこと。

今では、動画を見た子どもの親から感謝のメールが届くそうです。

ニュースで紹介されていた動画を張っておきます。(後日、動画内容を別記事で、アップする予定)

 

www.youtube.com

 

彼は、一般就職をして働いていますが、この動画での収入もそれだけで生活していけるほどあるとのこと。

 

その人だから、できること。 とにかく好きで好きでたまらないものがある人は強いなと改めて思います。