ことりのかけら

発見したこと気づいたことを発信中~帰国生・凸凹発達の教育情報も~

腑に落ちない話

「グッド・ドクター」(自閉症スペクトラムの外科医のテレビドラマ)韓国版とアメリカ版で表現の違いはあるのか?~「治癒する」などについての疑問~

2018年4月から、「グッド・ドクター 名医の条件」(アメリカドラマ)がWOWWOWで放送されるそうです。 アメリカでの評価もが高いそうなので観たいのですが、WOWWOWに加入できていないので観られないのが本当に残念です。 このドラマは、韓国の「グッドドクタ…

怒!真夜中、早朝に電話が一回だけ鳴って切れる~ワン切り電話をやめてほしい 私の対処法~

あなががすやすやと眠っている真夜中、朝の3時半、電話のベルがけたたましく鳴る。 びっくりして飛び起きて受話器を取るが、電話はすでに切れている。 そんな経験ありませんか? 無言電話? 誰かに不幸が起こってしまった連絡か? 私、私の家族、もしかして…

映画「くちびるに歌を」の中で「きょうだい児の気持ち」について感じたこと

映画「くちびるに歌を」を観ました。2015年の邦画です。 中学校の合唱部と先生を中心とした物語。 青春映画だね、と思いながら鑑賞していたのですが、ある部分に引っかかってしまいました。 合唱部の部員が「15年後の自分に手紙を書く」という部分です。部員…

エスカレーターでは、どうしたらいのか迷います。

エスカレーターに乗るとき、悩むところです。 最近エスカレーターは、両方に乗るように設計されているから、片側に寄って乗ったり、片側を人が登ったり下りたりするのは危険、と聞きます。 私の住んでいる地域は、右側に人々が乗ります。急いでいる人は左側…

〇万円の期限切れギフトカードは、ただのプラスチック?いいえ、延長できました!

私の弟は、独身貴族。 国外に住んでいるため滅多にうちの子どもたちに会えないんですが、気が向くとなんでもない時に大きなプレゼントを送ってくれたりします。 1年前、すごく久しぶりに弟から連絡がありました。 「しばらく何もしてないから、ひなとひな介…

人は右、車は左ではないのですか?

子どもの頃、交通事故が多い県に住んでいました。 交通安全! 口を酸っぱくして言われていました。 自転車に乗るときには、中学生でも白いヘルメット。『かぶってなかったらこうなるのです』というビデオを見せられ、怖くてかぶらないという選択肢などありま…

給食を残した息子、「食育の妨げになるので困ります」と先生からお咎めを受けました。

先日、あるニュースを聞き胸が痛くなりました。 小学生だった息子に起こった出来事が、よみがえってきました。 ニュースは、このようなものでした。教師が給食を食べない児童の口に無理やり食べ物を押し込んだ結果、児童が嘔吐した。汚れた床を児童に掃除さ…

見ず知らずの人宛てのメールが届いた!~怖いです。買ってないのに、「購入ありがとうメール」~

お昼ご飯を食べながら、メールチェックをしておりました。 すると、「ご購入ありがとうございました」というメールが家電量販店からきました。 6000円ほどの買い物をしたようです。 私が? え? 10分前に? 私は、何も買っていなんです。 全く何も購入してい…

あなたには、「ホウレンソウ」(報告・連絡・相談)なんてしたくない。~部下の本音~

あなたには、「ホウレンソウ」(報告・連絡・相談)なんてしたくない。~部下の本音~未来工業山田昭男社長のホウレンソウ禁止~

母親の目線で職員室に入ってみました~見えてきた良いこと悪いこと~

親の目線で職員室に入ってみました~見えてきた良いこと悪いこと~親の本音と先生の本音

「ハグ・キス文化」の憂鬱~悩みの多い国際交流~

ハグ文化の憂鬱~苦手なんですけど、日本人でもハグしなきゃいけませんか? 国際交流との葛藤

外国人としてアルバイトをした思い出~ある買い物が起こした事件~

外国人としてアルバイトをした思い出~ある買い物が起こした事件~アメリで日本人アルバイト

ピアスの必要性についての口論〜ピアスあけたい症候群との戦い〜

しつこくて困っています。 娘がピアスをあけさせてくれというのです。 高校生です。

我が子の名前は「くん付け、ちゃん付け」?「呼び捨て」?~うちの○くん、うちの○ちゃん~

自分の子の名前にちゃん付け、やめませんか?うちの○○ちゃん、うちの○○くん。。。

運動会にジーンズをはいてはダメな理由〜教頭先生に注意されました〜

運動会にジーンズをはいていったら、教頭先生に血相をかえて怒られた話。

子どもの貧困、教室の現場から~夏休み明け、この子たち英語の勉強どころじゃない、と思った~

もうすぐ、夏休みが終わりますね。 短い間ですが、公立の小学校で英語支援のお手伝い先生をしていたことがあります。 日本の教員免許は持っていませんが、最近は一般からお手伝いの先生を使用することがあるようです。私は、英語を教えたことはなかったので…