帰国子女
娘のひなが、友人と旅行に行きました。 行先はアメリカ。 我が家は、基本的に衣食住以外のお金は仕送りしていませんので、旅費は彼女がアルバイトをして貯めました。 彼女が小学生だった頃に過ごしたアメリカ。10年以上ぶりです。 今のアメリカと比べ何か変…
子どもたちの帰国後の年数が、海外在住年数を超えました。 それでもまだ、会話の中にオリジナリティあふれる表現が含まれます。そして時に、周りの方々に大変な誤解を招きます。 娘が、いまだに間違えて言ってしまう言葉がこれ。 この料理、 「とんかつ」で…
英語を使った遊びを取り入れているご家庭もあるかと思います。 今日は、英語圏の学校で、良く出される宿題を紹介したいと思います。 大人子どもを問わず、英語学習をしている皆さん、やってみると面白いかもしれません。 言葉遊びと言えば、クロスワードパズ…
海外在住していたころの写真にこんなものがありました。 もう10年以上前のものになると思います。 娘が小学2年ごろ。毎週土曜日に「日本語補習校」と呼ばれるものに通っていました。『海外の現地校に通っていても、帰国した時勉強に困らないようにがんば…
娘が Kindle paper white を購入しました。厳密に言えば、買ったわけではなく1年前に親戚のおじさんからもらっていたAmazonギフトを、Kindle購入に使ったという感じなのですが。 娘の通う高校は、宿題に出される課題の本の量が尋常ではありません。大学受験…
我が家の子供たちには、英才教育を施しました。何の英才教育? はい、家では使用されていない言語、しかし魅力的この上ない言葉「関西ことば」の英才教育です。コメディセンスのはぐくみです。教育の具体的内容は、「吉本新喜劇」をとことん鑑賞すること。 …
ドラマ「逃げ恥」の帰国子女観が現実的で新鮮です~どこでもマイノリティー~
これで漢字が苦手な子どものやる気スイッチを押せるのか?~漢字学習にアイドル情報を活用しました~
英語力ゼロの7歳がアメリカの小学校に入学しました~サバイバルカードの話~
子どものハロウィン衣装の思い出~安くて楽しい仮装~アメリカの小学校でのひとこまをお届けします。
ハグ文化の憂鬱~苦手なんですけど、日本人でもハグしなきゃいけませんか? 国際交流との葛藤
娘の受けた英語検定TOEICの結果が郵送されてきました。2回目だったこともあり、結果はほぼ満点でした。彼女なりに過去問を真剣にやっていったようなので、結果が出てよかったです。 娘は、小学生時代を英語圏の国で過ごしました。帰国した際は、現地の6年生…